では前の記事に続いて
ムームードメインで独自ドメインを取得後に
ロリポップからワードプレスを導入していきます。
【前回の記事↓】
-
【初めてのHP作り】ロリポップで独自ドメインを取得する方法を自分に向けて解説!
今回はロリポップ(+ムームードメイン)で独自ドメインを取得する方法について画像つきで解説していきますね。 今回の記事を読んでいただければ独自ドメインを取得することができます。この独自ドメインを取得する ...
続きを見る
今回の記事を読んでいただくと
ワードプレスを導入することができ、
いよいよ自分のサイトを作ることができます。
ではまずロリポップの公式サイトにアクセスします。
早速ログインしていきましょう。
右上にログイン画面があるので
ログインをボタンにカーソルを合わせてください。
すると
『ユーザー専用ページ』があるので
そのままクリックしてください。
次にこの画面が出てくるので
・ロリポップ!のドメイン
・独自ドメイン
・Facebookでログイン(※2022年5月現在廃止されました)
いづれかの
3択から選択してログインしてください。
ログイン後
左側にサイドバーがあります。
サイト作成ツールを
クリックしてください。
一番上に
WordPress簡単インストールが出てきますよね。
そのままクリックしましょう。
次にワードプレス簡単インストールです。
取得したドメインを
空白欄に入力していきます。
もし、pokemon27.comの
独自ドメインを取得した場合
そのドメインを空白欄に入力します。
(ドメインがロリポップに反映されるまで少し時間がかかるので気長に待ちましょう)
(※もしドメインが下記に反映されていない場合は) 【前回の記事(この記事の補足です)】 今回は独自ドメインが反映されなかった場合についてです。 せっかくドメインを取得しても反映することもワードプレス簡単インストールもできなかったら、流石に参ってきます ... 続きを見る
【ロリポップ】独自ドメインがムームードメインで反映されない場合(2分で読めます)
・サイトのタイトル
・ユーザー名
・パスワード
・パスワード(確認)
・メールアドレス
・プライバシー
これらの入力をしたら
入力内容確認ボタンを押します。
あとは設定を押せば
ワードプレスのURLと管理用URL画面が
表示されます。
このURLは後から見ることもできますが
この時点でどこかにメモをしておくと安心です。
まとめ
お疲れ様でした。
以上でワードプレスの導入が終わりました!
今日からあなたも『サイト持ち』です。
早速管理用画面から
管理画面のサイトをアクセスしてみましょう。次は実際に
ワードプレスを導入した後の秘訣・手順
を話していきます。